2004-02-09から1日間の記事一覧

総括

Bochsでネットワークを動かしたり、SIMHを動かすのは初めてだった。 Pentium1Ghz〜2Ghzの機械では安定性は試せていないが速度的にはある程度の実用性があると思われる。 PINGの戻り速度ではBochsが最悪で、Herculesが最速だが、体感ではSIMHの方が上だった。…

Hercules

Herculesは色々なところで紹介されているS370等のエミュレータThe Hercules System/370, ESA/390, and z/Architecture Emulator らしいが、今回は単純にLinuxが動くエミュレータとして用いる。 http://www.conmicro.cx/hercules/海外のニュースサイトに Herc…

SIMH

http://simh.trailing-edge.com/ これは歴史的なコンピュータのシミュレーションを行うプロジェクトだが、今回試した中ではもっとも軽い動作感だった。 参考にできるサイトがとても多いことが特徴だと思う。 良くある例としてはUNIX V6やらV7を動かしてある…

bochs

作業を行った日には偶然sourceforge.netが落ちていた 仕方が無いので http://ebisa.hp.infoseek.co.jp/bochs/index.shtml より Win32 バイナリ + ROMBIOS + ソース修正パッチ : bochs-2.1.pre1-jpfix-20031006-win32.zip を持ってくる。 .bochsrcに ne2k: io…

下ごしらえ

Windows上で各エミュレータのネットワーク機能を利用するためには WinPcapライブラリが必要となる。 http://winpcap.polito.it/default.htm から3.0を落として用意しておくインストールしておく。

久々に更新&UNIXライクなOSが動く既存のエミュレータの動作メモ

今日はいつもの珈琲屋さんにはよらず、場末の喫茶店で殺伐としてきた。チーズドッグなるものをクリームいっぱいのコーヒーと一緒にいただく。しかるに。。旨い。 これはこれでよいようだ。 FIFOLの紹介 ぐぐってみればわかることだが公式サイト?はなくなっ…